太陽光発電の耐用年数ってどれくらい?

太陽光発電を検討する際に、

「ソーラーパネルってどれくらいもつのだろう?」

「太陽光発電設備の寿命ってどれくらいなのだろう?」

と疑問を持つ方が多いかと思います。

ということで、今回は太陽光発電の耐用年数に関してお話ししようと思います。

 

まず、国税局によると太陽光発電や風力発電というのは、

「その他の電気業用設備の金属製のもの」に属し、法定耐用年数は17年です。

ですので、太陽光発電設備を購入した際は、17年で減価償却することになります。

ただ、独立型の太陽光発電だとまた変わってくるのでご注意ください。

 

上述した17年という数字はあくまで法律で定められた数字であって、ソーラーパネルというのは

相応の丈夫さを兼ね備えており、たいていが17年以上は稼働し続けます。

一般的に言われている寿命は、

ソーラーパネルが20~30年パワーコンディショナーが10~15年です。

30年以上稼働しているソーラーパネルも存在しています。

 

 

ただし、太陽光発電もモノである以上劣化を防ぐことはできません。

ですが、モーターのような駆動式の発電システムではないので、劣化するスピードは非常に緩やか

なのです。数字として、20年で10%ほど出力が下がる程度であり、多大な影響を受ける

というようなものではありません。

ただ、ソーラーパネルはガラスやシリコンでできているため、定期的なメンテナンスは必要です。

このメンテナンスをしっかりと施すことで、経年劣化のリスクを確実に抑えることができます

 

丈夫であり、20年近くの耐用年数を有する太陽光発電はとても魅力的ですよね。

しかし、ソーラーパネルもやはりモノです。

そんな太陽光発電設備、どうせなら長期間運用させたいですよね。

 

また、20年という固定価格買取期間が存在するため、それが終了するときには必ず寿命の問題に

向き合わなくてはなりません。

ソーラーパネルを長く使うということは、廃棄せずに済むことから、

環境負担を減らすことにつながります。

そのためにも、適切なメンテナンスで、異常を早期発見し思わぬ売電収入の低下を防ぎながら、

長期的に運用できるように心がけましょう。

 

 

一番安心なのは、専門家による適切なメンテナンスです。

弊社では、充実したメンテナンス体制が整っております。

もし太陽光発電に関する質問や発電設備に関するお悩み等ございましたら、

いつでも気軽にご相談ください。しっかりと対応させていただきます。